Blessed with new space and life!
宇都宮教会様 新築工事
こちらの教会は県の道路拡張事業の為、同じ敷地内に建物を移動することになりました。 一時、曳家の計画もありましたが、新しく教会堂を建てる事となりました。 今まで無かった牧師館の機能も追加し、コンパクトながら機能性にあふれた 会堂が出来ました。 以前の教会堂で使用していたステンドグラスを移設し、 明るく華やかな印象の礼拝堂になり、教会員の皆様に喜んで頂けました。
住所 | 栃木県鹿沼市千渡1256-6 |
---|---|
ご要望 | 今までの礼拝堂より間口を広げたい。
ステンドグラスをすべての席から見えるようにしたい。 1階に集会室が欲しい。 2階は牧師館の機能が欲しい。 収納をたっぷり欲しい。 |
間取 各床面積 | 1階《礼拝堂・集会室・事務室・牧師室・収納・トイレ》91.09㎡ 2階《LDK・洋室1・洋室2・小屋裏収納・UB・洗面室・トイレ》56.31㎡ |
工期 | 5か月間(造成工事期間は含まず) |
お客様の声 | 栃木県は鹿沼・宇都宮間の渋滞解消策として道路拡張工事を進めていましたが、教会堂が新設道路のど真ん中なので、いよいよ教会堂を移転しなければなりませんでした。移転方法を曳家にするか、会堂と牧師館一体型の新築にするか、皆で悩みました。その時に、リフォームのA-WORKSを知り相談してみました。その説明する専問知識、価格、全体の工程管理など、施主側の意向をよく聞き、形にしてくれました。それもそのはず、荒川社長は前職では何百棟もの住宅建設を経験しており、高橋専務も前職でCADを自由自在に扱い、見事というほどの詳細図面・仕様書の作成で施主を納得させました。 毎週、一回、埼玉から工事現場を見に来ましたが、工事の丁寧さ、仕上がりの美しさは本当に驚きです。施工中はネットで覆われていましたが 工事が終了して覆いが外されたとき、「ウワー、きれい、凄い」という声を発しました。 これは設計や施工が素晴らしいというだけではなく、A-WORKS社の顧客に対する心や思いが形にあらわれたと思います。7月から新会堂で礼拝を行っています。なんと落ち着いた温かみのある礼拝堂でしょうか。施工業者に出逢い、心から感謝しています。このような施工業者に多くの方が頼まれるといいですね。 宇都宮教会牧師 豊川修司 |